本部(トップページ)レポート > 突発青森・函館レポ その1 その2 その3 その4 その5
突発青森・函館旅行レポート その2
 津軽線・青函トンネル 編



奥羽本線で青森に到着しました。
東北本線が青い森鉄道に転換されたので、JR駅としての所属線は奥羽本線になりました。
青い森鉄道の新型車、青い森703系がいたので撮影しました。
JRのE721系をベースにした車両で、八戸〜青森 間の限定運用となっています。



奥羽本線には、新青森駅へのアクセスを目的とした、青森〜津軽新城 間の区間列車が新設されました。
青森〜新青森 間の自由席に限り特急券不要となる特例がありますが、特急「白鳥」・「スーパー白鳥」が全廃されたため、同区間の特急は1日3往復の「つがる」のみとなりました。
以前、新青森発着の特急列車の一部は、同駅の線路容量不足のため、津軽新城まで回送し折り返していたものもありました。



一旦駅の外に出て食事をした後、津軽線に乗りました。



普通青森15:21蟹田15:58
普通蟹田16:42三厩17:24

運転系統の境となる蟹田で乗り換えです。
中小国から先の非電化区間は初乗車です。
次の中小国が海峡線の分岐駅でしたが、新幹線開業に伴い、旅客列車は全廃されました。



終点の三厩に着きました。
津軽線完乗です。



普通三厩17:46津軽二股18:01

三厩で折り返し、津軽二股で降りました。
北海道新幹線 奥津軽いまべつ駅への乗換駅です。
旅客制度上では全くの別駅なので、運賃は通算されません。



奥津軽いまべつから新幹線で北海道に向かいます。
津軽線と新幹線の接続はあまり考慮されておらず、今回は1時間待ちでした。

はやぶさ25号奥津軽いまべつ19:01木古内19:37

新幹線で青函トンネルを抜けます。
この区間は、貨物列車と線路を共用するため時速140km/h以下に制限されているので、所要時間は在来線時代と大差ありません。



木古内に着きました。



ここまでの乗車券は、早朝に秋葉原で買ったものです。
経路上の奥津軽いまべつで途中下車しています。
特急券は全席指定のため、空席を利用できる特定特急券となります。
東北新幹線の盛岡以北と同様です。



続きを見る


© 2004-2016 とーます
無断転載を禁じます。
転載ご希望の方はご連絡下さい。

inserted by FC2 system