本部(トップページ)レポート > 広島・大阪レポ その1 その2
突発広島・大阪旅行レポート その2
 「大和ミュージアム」・南海ラピート「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」号 編



11月25日の朝です。
ホテルの部屋から広島城が見えました。



普通新白島7:57広島8:02

新白島から、広島駅へ向かいます。
この駅ができたので、ホテルから広島駅方面へのアクセスが便利になりました。



広島駅で新幹線ホームに入り、上りの「500TYPE EVA」を撮影しました。
※この写真は別の鉄道趣味サイトに掲載されたのがWeb上での初出となりますが、同行した友人のお父様が管理するサイトで、私が写真提供したものです。



呉線に乗り換えます。



普通広島8:359:26

呉で下車しました。



友人のリクエストで「大和ミュージアム」を見学しました。



普通11:4511:54

さらに呉線を進みます。



普通12:18安芸津12:51

広で乗り換えて、安芸津で下車しました。

ここまで使ってきた乗車券は、出札補充券による発券です。
この券の入手には、呉線の運賃計算上の特例が関係しています。

呉線は山陽本線との接続駅が海田市・三原の2駅あり、このうち海田市は分岐駅通過の特例で、広島駅との間で途中下車をしなければ、この区間の距離を運賃計算に含めないで複乗が認められ、これは新幹線を利用する場合も同様です。
その一方で、広島〜三原間の山陽本線と新幹線については、間に新幹線単独駅の東広島があるので、幹在別線扱いで運賃計算を行います。

広島駅で新幹線と呉線を乗り継ぐ場合、海田市経由で分岐駅通過の特例を適用することもでき、なおかつ幹在別線として広島経由で運賃計算を行うこともできることになります。
通常は、運賃面で旅客に有利な海田市経由で計算されますが、広島駅と、海田市までの途中駅(天神川・向洋)で途中下車をしたい場合は、広島経由の乗車券が必要になります。
ただし、広島経由の乗車券はマルスでは発券することができず、マルス設置駅では出札補充券による発券になります。(POS端末では発券できます)

券の右上に、広島駅の下車印があるのが分かります。
実際は、海田市経由の乗車券であっても便宜的に途中下車を認めてしまうこともあるようで、この場合は菱形の「特別下車印」が捺されることになります。

また、この券の着駅は三原で山陽本線に合流する1駅手前の須波になっています。
今回、呉線の乗車予定は安芸津もしくは竹原までで、途中下車してこの乗車券を持ち帰る予定でした。
着駅は竹原を越えてさえいればどこでもよく、三原まで購入するつもりでしたが、呉線は経路特定区間で、全線を経由する場合山陽本線経由で運賃計算する特例が存在することを見落としていました。
三原まで購入しようとしても、三原〜広島 間が運賃計算経路上複乗となってしまい、片道乗車券発売の要件を満たさなくなってしまうので、1つ手前の須波までの乗車券としたものです。



芸陽バス
竹原〜安芸津〜西条駅前〜近畿大学線
安芸津駅13:31東広島駅13:50

バスで東広島へ向かいます。
バスは呉線の竹原・安芸津から東広島を通って、山陽本線の西条方面へ行く路線です。今回は接続の都合で安芸津からの利用になりました。





東広島に着きました。
新幹線の単独駅で、利用客が伸び悩んでいるため、「請願駅の失敗例」としてよく引き合いに出される駅です。



こだま742号東広島14:15福山14:48

新幹線で新大阪へ移動します。
のぞみ停車駅の福山まで乗車します。



新幹線の乗車券・特急券です。
JR西日本区間完結なので、「e5489」で割引利用します。



のぞみ34号福山14:59新大阪16:01

福山でのぞみに乗り換えます。
福山城の内堀を線路が通っているので、駅の目の前に城が見えます。

(御堂筋線)新大阪16:08難波16:23
各駅停車難波16:38今宮戎16:39
各駅停車今宮戎16:51難波16:53

南海ラピート「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」号を見るため、難波へ向かいます。
撮影を試み、一旦今宮戎に行きましたが、高野線と被ってしまったため、そのまま難波に引き返しました。





そのまま乗車することにしました。



特急 ラピートβ55号難波17:0017:09

堺で下車しました。

各駅停車17:20新今宮17:33

堺から各駅停車で戻ります。
泉北からの移籍車 3000系に当たりました。





(御堂筋線)
(北急線 直通)
動物園前17:48千里中央18:23
阪急バス 55系統千里中央18:35小野原18:58

毎度おなじみケンタッキーフライドチキン小野原店です。
同行していた友人が行ってみたいというので、連れて行きました。



阪急バス 51系統小野原20:00北千里20:12
普通北千里20:29梅田20:58

阪急で梅田へ向かいます。

大阪市営バス
34号
大阪駅前21:18長柄西21:28

スーパー銭湯「なにわの湯」に行きました。
北千里から天神橋筋六丁目へ向かえば、駅から徒歩8分でアクセスできますが、この時は雨が降っていたので、バスを利用しました。





大阪市営バス
34号
長柄西22:24大阪駅前22:53
新快速大阪23:06三ノ宮23:34

この後サンライズで東京へ戻りますが、大阪から乗車するには時間が早いので、一旦三ノ宮へ向かいます。



三ノ宮からサンライズに乗ります。



友人と2人だったので、サンライズツインを利用しました。
これで、サンライズの全部屋タイプを制覇しました。



東広島からの乗車券は新大阪で途中下車してしまっているので、三ノ宮から新大阪までを買い足しました。



サンライズの寝台券です。今回も、大阪発を三ノ宮発に変更しました。
5月8月は乗車変更の結果として手書きの料金専用補充券が出てきましたが、前回(10月) は、部屋番号が変更となったためか、マルス発券になりました。
今回は部屋番号をそのままで乗車変更を依頼したのですが、結局マルス券での発券でした。

変更後の券では右下に「席」と印字されていて、席番入力で発券されたものであることがわかります。
やはり、新幹線乗継割引が絡まないと料補にはならないのか、同じ部屋番号でも席番入力を使えばマルス発券できるのか、今ひとつ法則が掴めません。



寝台特急 サンライズ瀬戸三ノ宮0:13東京7:08
快速東京7:24津田沼7:55

東京に戻ってきました。
総武快速で津田沼の自宅へ帰りました。



© 2004-2016 とーます
無断転載を禁じます。
転載ご希望の方はご連絡下さい。

inserted by FC2 system