本部(トップページ)レポート > 鉄道博物館レポ 本編 おまけ
鉄道博物館レポート

2007年10月14日、さいたま市に鉄道博物館がオープンしました。開館当日は仕事だったので、翌日の休暇を利用して早速見学してきました。

D51埼玉新都市交通伊奈線(ニューシャトル)の鉄道博物館(大成)駅を降りてすぐ、博物館の入口があります。交通博物館でもエントランス前にあったD51が展示されています。

455系廃車となった455系が休憩用車両として置かれています。

屋外屋外の展示スペースは大変広々としています。

ミニ運転列車主に子どもを対象としたミニ運転列車があります。ATS等が搭載されていて、鉄道の安全装置について学ぶことができます。

ミニ運転列車デフォルメされた定員3名の車体ですが、リアルにできています。

ただ、子供向けの割には駅名がマニアック過ぎると思うのですが・・・。マニア心をくすぐります。
両国橋 汐留

てっぱく駅駅の仕事を体験できる「てっぱく駅」です。

券売機「てっぱく駅」の券売機です。この他にも出札・改札等ひと通りの駅務機器があります。

103系「てっぱく駅」のホームには、京葉線で使用されていた103系が置かれています。

シミュレーション運転シミュレーションは大混雑で入れませんでした。SLの釜焚き体験ができるシミュレーションは有料(500円)で事前予約制になっています。

ヒストリーゾーンメイン展示とも言えるヒストリーゾーンに入ります。

20系寝台車20系寝台車です。車内も公開されています。

455系・181系455系と181系が展示されています。455系はクハのトップナンバー車です。

181系とき181系は上野〜新潟を結んだ、とき号として展示されています。

新潟駅とき号の展示ホームは新潟駅になっています。とき号運転当時のため、東新潟(新潟〜大形 間)は未開業です。

181系車内181系も車内が公開されています。

0系交通博物館ではエントランスにあった0系は、屋内に展示されています。

200系200系も展示されています。400系との併結用に先頭連結器が改造された車両です。

101系大井工場にいた101系です。

クモハ40形通勤型電車クモハ40形です。

ATC体験交通博物館にあったATC体験コーナーはそのまま移設されたようです。運転台も東急8090系のものです。

E233系ただ、車両がE233系になっていました。



おまけ編へ


© 2004-2007 とーます
無断転載を禁じます。
転載ご希望の方はご連絡下さい。

inserted by FC2 system