本部(トップページ)レポート > 都営10-300R形本編成デビューレポ
都営新宿線10-300R形本編成デビューレポート

2005年1月に暫定編成で登場した10-300R形は、本編成に組み替えられて、2005年11月9日に再登場しました。当日の撮影・乗車の記録です。

新生10-310F朝、通勤快速橋本行に10-310Fが充当されているのを目撃したので、その折り返しを狙いました。
急行本八幡行で、桜上水で撮影しました。

行先表示LED試運転の時に目撃した通り、行先表示は大型化され、LEDになりました。
今回は撮影のみで、乗車は後回しです。撮影後、大学へ向かいました。

つり革その後再び10-310Fを追いかけ、神保町で乗車しました。車内のつり革は増設され、一部高さが低くなっているのが目立ちます。

車内LED元10-000形3・5次車の中間車は、ドア上にLED案内装置が設置されました。先頭車と同じく、次の停車駅と乗換え案内がスクロールします。

開扉予告車内LEDは千鳥配置で、反対側には開扉予告装置が設置されました。ドア上の中央に1つ設置されています。

シール車内の表記類はシールになりました。10-300形に合わせたデザインではなく、従来の10-000形のデザインになっています。

笹塚にて笹塚に到着し、明るい所で中間車を撮ってみました。

パンタグラフパンタグラフは菱形のままで、VVVF化もされませんでした。

※10-300R形の導入に伴う10-000形の廃車・編成組換えについてはこちらのページをご覧下さい。

© 2004-2005 とーます
無断転載を禁じます。
転載ご希望の方はご連絡下さい。

inserted by FC2 system