本部(トップページ)レポート > 2011秋休みレポ その1 その2 その3 その4 その5 その6
2011年秋休み旅行レポート その2
 関西・静岡編 2

エスカル神戸 10月5日朝、「エスカル神戸」をチェックアウトします。

西元町駅 西元町 西元町にて

[特急]西元町9:55高速神戸9:58

ホテルから徒歩圏の西元町から神戸高速線に乗車します。
神戸高速鉄道の運営体制が見直され、高速神戸〜新開地 間を除いて、阪神・阪急・神鉄のうち1社の第2種鉄道として扱われるようになり、駅の表示類は阪神デザインになりました。

高速神戸 高速神戸にて 阪急車と阪神車の並び

[特急]高速神戸10:06西宮北口10:25

高速神戸から阪急線方面へ向かいます。

花隈 神戸高速線内で、唯一阪急線系統の列車のみが停車する花隈駅は、阪急デザインの駅名標に交換されました。

伊丹線3100系 神戸線7000系 神戸線6000・7000系

西宮北口で下車し、しばらく撮影をしました。
神戸線の列車以外に、車庫線で入れ替えをする車両が撮れました。
左:伊丹線3100系 / 中:神戸線7000系 / 右:神戸線6000・7000系

西宮北口にて
[普通]西宮北口10:46今津10:49

今津(南)線に乗り換えます。
今津線は1984年に神戸線との平面交差を解消するために、西宮北口で分断されました。
駅改築の際に、再び直通化する構想もあったようですが、今津(南)線のホームがコンコースと同フロア(2F)に造られたため、結局分断されたままになりました。

阪神8000系 近鉄9820系

阪神の今津駅でしばらく撮影をしました。
左:阪神8000系 / 右:近鉄9820系

今津にて
[普通]今津11:03甲子園11:06
[直通特急]甲子園11:10梅田11:23

撮影後、梅田へ移動しました。

東梅田にて 天六にて

(谷町線)東梅田12:30天神橋筋六丁目12:34
[普通]天神橋筋六丁目12:38山田13:02

谷町線と阪急を乗り継ぎ、北千里へ向かいます。

3300系 堺筋線66系

終点北千里の1駅手前の山田で、少しだけ撮影をしました。
左:3300系 / 右:堺筋線66系

[普通]山田13:22北千里13:25

北千里にて カーネルバフェ 石橋にて

[阪急バス 55系統]北千里13:40小野原西13:51
[阪急バス 92系統]小野原15:12阪急石橋15:40

北千里からバス利用で、夏休みの旅行でも来たケンタッキーフライドチキン小野原店へ行きました。
食事の後、さらにバスで石橋へ移動します。

箕面線の前サボ車 石橋にて 梅田にて

[急行]石橋15:48梅田16:05

石橋は、宝塚線と箕面線の分岐駅です。この時ホームにいた箕面線の3000系は方向幕が未設置でした。

宝塚線で梅田へ向かいます。

弁天町にて 弁天町にて

[普通]
(環状内回り)
大阪16:18弁天町16:26

大阪環状線に乗り換えます。今回の関西滞在で、初めてのJR利用です。

阪神5201形 京阪2000系 阪急2000系

大阪市営地下鉄1200形 321系

0系 101系(モックアップ) 221系シミュレーター

弁天町の交通科学博物館を見学します。平日の夕方なので、空いていました。
221系シミュレーターの映像は、なぜか中央線の三鷹〜西八王子間になっています。

弁天町にて 九条にて

(中央線)弁天町17:15九条17:17

地下鉄中央線に1駅だけ乗ります。
弁天町・九条とも高架駅なので撮影ができます。
左:近鉄けいはんな線7000系 /  右:20系

九条にて
[快速急行]九条17:22ドーム前17:24

九条から阪神なんば線に乗り換えます。
この後京セラドームにナイターを見に行きます。

ラッキーセブンの攻撃! この日の試合は阪神が勝ちました。
阪神ファンの自分としては大満足です。

横堤行 30000系

(長堀鶴見緑地線)ドーム前千代崎21:11谷町六丁目21:21
(谷町線)谷町六丁目21:27天満橋21:30

野球観戦後、地下鉄で移動します。 ナイター後の長堀鶴見緑地線では、臨時列車が運行されます。
この日乗った横堤行は、定期列車では存在しない行先です。
谷町線では、最新の30000系に当たりました。

ホテル京阪 天満橋 この日は「ホテル京阪 天満橋」に泊まります。

ホテル京阪 乗車票 京阪電鉄の系列なので、翌日使える京阪の切符がもらえます。
運賃の境目となる淀屋橋・京橋・西三荘・門真市・枚方市・東福寺・出町柳・中之島への設定があります。
(交野線・宇治線・大津線への設定は無し)



続きを見る


© 2004-2011 とーます
無断転載を禁じます。
転載ご希望の方はご連絡下さい。

inserted by FC2 system