本部(トップページ)レポート > 2010冬休みレポ その1 その2 その3 その4 その5 その6 その7 その8 その9 おまけ
2010年冬休み旅行レポート その8
 富山 編

青一色 富山に着いたところで目撃した475系A18編成です。
人件費および塗装費用削減のため、JR西日本の地方路線の車両は一色塗りとされることになり、北陸地区での第一弾となった編成です。

富山駅北にて 富山駅北16:15→16:39岩瀬浜

富山ではLRT2路線に乗りに行きました。
まずはJR富山港線を転換した路線、ポートラム(富山ライトレール)です。
富山駅北にて。

岩瀬浜にて 終点、岩瀬浜に着きました。ホームの片面にはフィーダーバスが発着します。
バスは地元の生活路線が中心ですが、土日祝日には射水市の新港東口までの「新港東口・ライトレール接続線」が運行されています。 新港東口からフェリーで越ノ潟へ渡ると、万葉線に乗り継ぎができます。
この日は平日だったので、そのままポートラムで引き返しました。

車内 岩瀬浜16:46→17:05奥田中学校前

車内の写真です。2両連接車体になっています。

奥田中学校前 途中の奥田中学校前で下車しました。
JR富山港線からの転換時に新設された駅で、ここからカーブして併用軌道区間に入ります。ここからの併用軌道は、転換時に新設されたものです。

廃線跡 JR富山港線時代は、カーブせず直進していました。奥田中学校前から直進する方向に廃線跡が見えます。

併用軌道で撮影 併用軌道に新設された、インテック本社前電停付近で撮影をしました。
インテックは、富山ライトレールの発起人でもある地元の企業です。

富山地鉄 富山市内軌道線 富山のもう一つの路面電車、富山地鉄 富山市内軌道線です。
長らく、大学前〜富山駅前〜南富山駅前の1路線のみでしたが、2009年12月23日に新線となる富山都心線が開業し、既存線と併せた環状運転が開始されました。
写真は既存線で運用される8000形です。

凍結防止 富山駅前のポイントには、雪国ならではの凍結防止対策が取られています。

9000形 セントラム 富山駅前17:54(延発17:57)→3系統→18:15富山駅前

富山駅前から環状線を一周します。反時計回りの片方向運転です。
写真は環状線専用の9000形で、セントラムという愛称があります。

車内 セントラムの車内です。車内・車外とも、ポートラムとよく似ています。
将来的には直通運転の構想もあります。

富山駅前にて 環状線を一周して富山駅前に戻ってきました。

富山駅前にて 夜の電停を絡めてもう1枚。



続きを見る


© 2004-2010 とーます
無断転載を禁じます。
転載ご希望の方はご連絡下さい。

inserted by FC2 system